渋谷駅から徒歩1分のアクセスしやすいクリニック
渋谷新南口クリニックでは泌尿器科、内科、性病科、内科があります。老若男女問わず来院しているので、どのような方でも安心して来られます。
検査をすることもできますし、肩こり、片頭痛、神経痛、自律神経失調症に効果があると言われているプラセンタ注射、また肉体疲労や虚弱体質に良いとされているにんにく注射の点滴なども用意しています。
人工透析も行っており、臨時の透析を行うことも可能です。JR渋谷駅の新南口改札より徒歩1分とアクセスがしやすいのもポイント。通いやすいところにあるクリニックです。
透析診療の概要と特徴
人工透析は朝の7:30~することができるようになっているため、午後までに透析を終わらせたいという方にはぴったりです。夜は21:30まで。なかなか時間を合わせるのが難しいという人でも、スケジュールを合わせやすくなっています。また、渋谷駅からアクセスもしやすいので便利なクリニックでしょう。出張や旅行の場合の臨時透析にも対応しています。患者さんの状態によって様々な種類を用意しています。
また、透析の部屋にはプロ社製の透析液供給装置、監視装置を置き、電動式のリモコンベッドとテレビが配置されているので、より良い環境で透析を受けられます。少しでも患者さんが過ごしやすくするように努めている透析センターです。
渋谷新南口クリニックの口コミ・評判
しっかりした対応をしてもらえます
病院自体は綺麗なところでしっかりと掃除されていると感じました。看護師さんやスタッフの方の対応が良いのが印象的でした。特に待ち時間があるわけでもなく、スムーズな対応だったので、特に困るようなことはありませんでした。気になることと言えば、トイレが外にあるので行きにくいということくらいです。(20代・男性)
アクセスや診療時間がありがたいクリニック
朝早くから受け付けてくれるので、とても時間的にありがたいと思います。スケジュールをたてやすくなるとおもいました。クリニックがあるビル自体はそんなに新しくないですし、広々としているわけでもありませんが、アクセスがしやすいので良かったです。駅が近いので通院にも困りません。(年代性別不明)
渋谷新南口クリニックの基本情報
院長 | 秋山昭人 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-28-8 第三久我屋ビル2階(1階:ローソン、マクドナルド) |
アクセス | JR「渋谷駅」新南口改札より徒歩1分 |
診療時間 | 午前月~金曜日09:00~12:45 午後月・水・金曜日 18:30まで/火・木曜日 17:30まで |
休診日 | 土・日・祝 |
公式HP | http://www.shibuya-nse.com/ |
-
東京西徳洲会病院の人工透析
MORE -
嬉泉(きせん)病院の人工透析
MORE -
新宿石川クリニックの人工透析
MORE -
国立さくら病院の人工透析
MORE -
立花クリニックの人工透析
MORE -
東京蒲田病院の人工透析
MORE -
両国東口クリニックの人工透析
MORE -
品川ガーデンクリニックの人工透析
MORE -
江戸川橋鈴木クリニックの人工透析
MORE -
田端駅前クリニックの人工透析
MORE -
池袋久野クリニックの人工透析
MORE -
東都三軒茶屋クリニックの人工透析
MORE -
こやまクリニックの人工透析
MORE -
渋谷笹塚循環器HDクリニックの人工透析
MORE -
新宿西口腎クリニックの人工透析
MORE -
代々木ステーションクリニックの人工透析
MORE -
大井町駅前クリニックの人工透析
MORE -
新橋内科クリニックの人工透析
MORE -
東京新橋透析クリニックの人工透析
MORE