尿酸値下げるTOP » 人工透析対応クリニック一覧【東京都内編】 » 渋谷笹塚循環器HDクリニックの人工透析

登録日:

登録日:

渋谷笹塚循環器HDクリニック

渋谷笹塚循環器HDクリニックの特徴や概要、この病院での人工透析の評判をまとめています。

幅広く対応してくれるかかりつけの渋谷笹塚循環器HDクリニック

渋谷笹塚循環器HDクリニックは、透析医療・循環器診療・一般内科がメインとなっていますが、どの科へ行けばよいのかわからないというような病気でも、他の医療機関と連携をとることで対応することが可能です。相談後、当院で治療もしくは別の専門機関を紹介するなど最適の対応をし、ひとりひとりの患者さんのパートナーとなれることを目指しています。

また、京王線笹塚駅より徒歩1分とアクセスも良く、仕事をしている方でも通いやすい時間帯の外来診療や透析診療も受け付けています。

透析診療の概要と特徴

渋谷笹塚循環器HDクリニックでは最終受付時間に制限の無い夜間透析を行っています。23:30の終了は予定していますが、最終入室時間が決まっていないので透析を受けやすいでしょう。また、当院では時間に縛られることがないように、在宅での血液透析も推奨しています。ただし、在宅血液透析にはメリットだけではなく、費用がかかることや透析関連のトラブルとなる可能性がでてくることなどのデメリットもあります。そのあたりを踏まえたうえで、気になる方は相談していただけば、と考えています。

クリニック内での透析は専用の椅子とTVを用意できます。PCを持ち込むことや、食事、仕事など自由に過ごすことが可能です。透析液が綺麗で、オンラインHDFにも対応できる、日機装DCS-100NXという透析装置を導入しています。

渋谷笹塚循環器HDクリニックの口コミ・評判

患者に親身になってくれるクリニック

こちらのクリニックは患者のことを考えてくれているという感じが伝わってきます。とても親切で丁寧な対応をしてくれるので、なかなか良いクリニックが見つからないという方にはおすすめしたいくらいです。リクライニングのベッドチェアで透析を受けることができ、綺麗な環境になっています。ただ、夜にクリニックを訪れると数分待つこともあります。(50代・男性)

ここに転院して良かった!

透析の治療を行うにあたって、クリニック選びはとても重要だと感じています。こちらのクリニックに転院したのですが、スタッフのかたも良い人ばかりで、最新の治療を行ってくれるので、本当に変えてよかったです。患者のことを考えてくれますし、親切丁寧で、気配りが行き届いています。本当にいつも感謝しています。私にとって、一番いい場所でリラックスすることができます。(50代・男性)

渋谷笹塚循環器HDクリニックの基本情報

院長 朝田 一生
所在地 〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1丁目30−3
アクセス 京王線笹塚駅より徒歩1分
診療時間 ●外来診療時間
午前診療 8:30~13:00
午後診療 14:00~20:00(午後の部は火・木・土は休診)
●透析診療時間
午前診療 8:30~13:00
午後診療 14:30~23:30(午後の部は火・木・土は休診)
休診日 日曜日
公式HP http://sasazuka-clinic.jp/