尿酸値下げるTOP » 人工透析対応クリニック一覧【東京都内編】 » 大井町駅前クリニックの人工透析

登録日:|更新日:

登録日:|更新日:

大井町駅前クリニック

大井町駅前クリニックの特徴や概要、この病院での人工透析の評判をまとめています。

空調や湿度にもこだわった大井町駅前クリニック

大井町駅前クリニックは、腎不全治療がメインで、内科、循環器科、外科、消化器科、小児科、放射線科、人工透析センターで構成されている医院です。昭和54年に開業して以来、長い間地域に密着したクリニックとして様々な医療サービスを提供してきました。クリニックにはレントゲンや超音波診断装置、電子カルテや電子内視鏡などの機器が備わっています。

落ち着いたデザインの院内は、手すりの設置や車いすでも利用しやすいようにバリアフリーになっています。また、感染症への対策としてクリーンエア空調システムや殺菌灯を取り入れて、予防に努めています。

透析診療の概要と特徴

大井町駅前クリニックの透析センターはオンラインHDFも導入し、患者さんのデータを電子カルテで確認することができるようにしています。様々な医療の最新システムを取り入れ、患者さんの希望に添う透析治療を行えるよう努めています。

また、リラックスして透析治療を受けることができるよう、電動ベッドや堅さを選べるマット、温度、湿度にも気を配り、快適な環境を提供しています。木炭塗料を使用した空気浄化やフィルターによって、透析センターは新鮮な空気が入るようにしたり、透析中に使用してもらえるようにWi-Fiを設置したり、有料の食事やテレビもあるので自由な透析時間を過ごすことができます。

大井町駅前クリニックの口コミ・評判

臨時透析も受け付けてくれるクリニック

父が透析を行う必要があるので、旅行をすることもなかなか難しくなっていましたが、今回は家族旅行の際にこちらのクリニックで臨時透析を受けさせて貰うことができました。場所もアクセスの良い所にありましたし、必要な物なども詳しく教えてくれていたので何事も無く透析治療を受けることができました。無事に旅行できたのもこのクリニックのおかげです。(30代・女性)

アクセスの良さと長めの診療時間

透析の治療が必要になり、週に2、3回の通院をすることになりましたが、仕事をしているのでスケジュールを合わせるのが大変でした。大井町駅前クリニックは、駅からも近く、夜間の透析も行っているので、仕事が終わった後から透析をすることができます。仕事を犠牲にしなくてもいいというのがとても有り難いです。(50代・男性)

大井町駅前クリニックの基本情報

院長 田中 勤
所在地 〒140-0014東京都品川区大井1-49-15 アクセス大井町ビル7階
アクセス JR大井町駅西口から徒歩2分
京浜東北線大井町駅から徒歩3分
東急大井町線大井町駅から徒歩2分
りんかい線大井町駅A2出口から徒歩2分
京急本線青物横丁駅から徒歩8分
診療時間 午前診療 9:00~9:30
午後診療 17:00~18:00
(土曜日は14:00~18:00、祝日は15:00~19:00)
夜間診療 17:00~22:30(土祝は15:00~)
休診日 日曜日
公式HP http://oimachi-eki-cli.com/