尿酸値下げるTOP » 人工透析対応クリニック一覧【東京都内編】 » 江戸川橋鈴木クリニックの人工透析

登録日:|更新日:

登録日:|更新日:

江戸川橋鈴木クリニック

江戸川橋鈴木クリニックの特徴や概要、この病院での人工透析の評判をまとめています。

内科でありながら人工透析もできるクリニック

江戸川橋鈴木クリニックはオンラインHDFを行っている内科と人工透析のクリニックです。24時間で内科でも人工透析でも予約を受け付けているので、すぐに予約をしたい人やスケジュールを早く組みたいという人にはおすすめです。他にも健康診断や予防接種なども行っているので通常の健康状態もチェックしてもらうことができます。有楽町線江戸川橋駅から徒歩2分の場所にあるので、アクセスもしやすく便利です。

透析については、日曜日以外行っており、土日以外は22:00までできるので、時間がなかなかとりにくいという方にもおすすめです。内科の診療時間は木曜日、日曜日、祝日がお休みとなっています。

透析診療の概要と特徴

江戸川橋鈴木クリニックでの人工透析はHDF療法を行っています。これは別名、血液濾過透析と呼ばれており、自動的に透析を行うことができるより良い方法と考えられています。患者さんへの影響としては、貧血に効果的、血圧を安定させる、食欲が改善するなどのメリットがあると言われており、期待されている方法です。

もしも自分自身で来院するのが難しいという方がいる場合は、透析の患者さんを送迎する無料サービスもあります。基本的には移動時間10分内のところですが、駅までの送迎も行います。また、旅行中や出張中の臨時透析も受け付けます。予約は24時間インターネット受付もしているので対応できます。待合室も2つ、透析室も3つと広々とした院内です。

江戸川橋鈴木クリニックの口コミ・評判

状態に合った判断をしてくれるので安心

こちらのクリニックでは長時間透析をおこなってくれるのが良いところです。患者の状態をしっかり見てくれて、その状況に合わせた方法をとってくれます。また、オンラインHDFも他のクリニックではなかなかなく、こちらのクリニックにお世話になっています。(50代・女性)

アクセスがしやすくて便利

駅から近いところなので、アクセスのしやすいところでした。看護師の人やスタッフの方も良い方が多く、リラックスすることができました。待合室も本などが用意してあったので暇な時間などはなかったです。(40代・女性)

江戸川橋鈴木クリニックの基本情報

院長 鈴木誠
所在地 〒162-0801東京都新宿区山吹町348 DSDビル4F
アクセス 有楽町線「江戸川橋駅」より徒歩2分
診療時間(透析科) 月~土 祝日 午前8:30~
月水金土祝  午後13:30
月火水木金祝 午後17:30~22:0
休診日 日曜日
公式HP https://www.edogawabashi-clinic.com/